03-4400-7678 お問い合わせ 施工事例

【RC造マンション自室 DIY】費用対効果の高い防音対策のアドバイスが欲しいです。

マンション 収録 防音DIY 防音対策

(*1) 室内の反響音について、ある程度デッドにしたいと考えています。
(*2) 最も音漏れの心配がある窓は内窓追加、床には簡易的な工事をおこなうことを検討しています。
(*3) 天井に貼り付ける吸音パネルでオススメのものはありますか?
(*4) マジックテープ貼りというのは、どういうモノでしょうか?

いつもYouTube等、楽しく拝見させていただいております。
自宅の自室でボーカル録音を行おうと考えており、そのための音環境の改善を検討しています。下記に概要を示しますので、もしよろしければアドバイスをいただけないでしょうか?

【概要】
➀自室の環境について
・築25年、RC造11階建てマンションの8階の角部屋に居住しています。
・管理規約では、昼間のピアノ演奏が可となっています。総重量600㎏以上又は総重量200㎏以上で、底面積が1平方米当たり180㎏以上の重量物の設置は禁止となっています。
・竣工図によると、スラブはPRC造の厚さ200㎜のものが使用されているようです。また、マンション全体でフローリングはL40指定と決められています。
・隣家と面する部分の壁厚は150㎜ですが、自室は隣家とは面しておらず、隣家との界壁からはリビング・廊下・ドア1枚を隔てた場所に位置しています。
・上下階や隣家からの人の声は聞こえたことが有りません。どこかの部屋から、犬の声がかすかに聞こえることが数週間に1度だけありますが、ほとんど気になることは有りません。一方、上の階の掃除機や洗濯機、グランドピアノの音は比較的よく聞こえます。
・自室の窓はペアガラスですが、外の子供の声・車の音・30m程先で走っている電車の音は、窓を締めていても比較的よく聞こえます。
・私が大声で歌ったときに、どの程度隣家に声が漏れているのかどうかは正直よくわかりませんが、室内の反響音がひどく、録り音が悪くなってしまうので、どちらにせよ何らかの対策が必要だとは考えています。

②現在希望していることについて
・体感として隣家の空気伝播音は、現時点でもほとんど聞こえてこないことや、そもそも楽器演奏可なので、多少音が漏れる程度なら許容できることなどから、音漏れ対策については、費用対効果の高いものだけを施したいと考えています。
室内の反響音については、ある程度デッドにしたいと考えています。(*1)

③相談内容
・最も音が漏れる心配のある窓については、ペアガラスの内窓をもう一枚追加する工事を行う。床には防音カーペットを敷き、壁と天井には遮音シート+吸音材。エアコン・コンセント・クローゼットを避けて貼り付けるという、簡易的な工事を行うことを検討しています。(*2)

上記の状況に対して、この対策は必要十分と言えるのでしょうか?
また、天井への遮音シート貼り付けについて、タッカーで貼り付けることを検討していますが、落下して大怪我をしてしまうような危険性はあるのでしょうか?

ご連絡ありがとうございます。

上階の掃除機・洗濯機・ピアノの音は振動で伝わってきている音になりますので、ピアノの音よりも大きな音に関しては聴こえてしまいますが、話し声程度であれば上階には聴こえていないと考えて良いのではないでしょうか。この場合、お考えのような遮音シートに吸音パネルを天井に貼っても、ほぼ効果は無いと言えます。
現在のお部屋の響きは抑えられますが、遮音性能には効果が無いので、DIYでの工事を行っても現在聴こえている音は、同じように聴こえてくるとお考えください。

音漏れを心配されているサッシに関しては、2重にする事で改善が見込めます。既存のサッシがペアガラスの場合には、同じペアガラスを入れると効果が半減するので、防音合わせ硝子の利用をお勧めします。床に関してはカーペットを敷くなどで、ご自身の足音などは軽減しますが、下の階に聴こえているピアノの音には変化が無いのをご理解ください。(*2)

室内の響きをデッドにしたい場合には、①床をカーペット(防音と記載の無いカーペットで問題ありません。お好きなデザイン重視)、②壁面に吸音パネル(費用対効果を考えるとGCボード)③天井にも吸音パネル(マジックテープ止めでも良いと思います)(*1)

ご回答ありがとうございます。天井に貼り付ける吸音パネルについては、何かオススメのものはございますか?(*3)

GCボードをマジックテープ貼りで良いと思います
グランドピアノの場合には、ピアノの下にGCボードを何段か重ねて置くと、響きが軽減しますよ!(*3)

ありがとうございます。マジックテープ貼りというのは、マジックテープをホッチキスなどで壁や天井に固定し、そこに吸音パネルを貼り付けるという理解で大丈夫でしょうか?(*4)

両面テープタイプのマジックテープでも落ちてこないと思われますが、マジックテープをタッカーなどで打ち込んで問題が無ければ、より安心できます。(*4)

とてもわかり易い解説ありがとうございました。これからもYouTubeでの情報発信等、楽しみにしております。

床引き続きチャンネルの応援のほど、宜しくお願い致します。

関連動画

【吸音パネル】自宅で録音や撮影をされる方は絶対に見てください!音の違いがわかる比較動画です!
【防音DIY】吸音材の認識について誤った認識が多いので正します!吸音材は音がすり抜けます!
自宅で過ごす今だからこそ簡単にできる防音対策をして快適に!
BACK 一覧に戻る

CONTACT

防音アドバイザー 並木勇一チャンネル 防音のプロが正しい情報を発信
プロならではの性能測定を行った検証動画や
すぐに役立つ防音のノウハウも公開しています

音についての悩みを相談したい方は
YOUTUBEチャンネルのコメント欄に記載ください