03-4400-7678 お問い合わせ 施工事例

【ロフト 防音対策】音楽部屋にするためのアドバイスが欲しいです。

ギター その他楽器 戸建て 新築 木造住宅 防音DIY 防音対策

(*1) ロフトを音楽部屋にする場合、どの程度の防音対策をすべきでしょうか?
(*2) 床の防音対策に、石膏ボードと遮音シートは効果あるのでしょうか?
(*3) 防音対策で効果的なのは、扉の密閉性を上げる事でしょうか?

木造の家を新築するのですが、2階リビング上の小屋裏部分を音楽部屋にしたいと考えています。声、アコギ、アコーディオンなどの楽器を演奏する予定で、太鼓系は考えておりません。エレキを録音する場合もアンプは使わないと思います。

小屋裏なので窓も小さいですし、2階より上の高さになるので隣家への影響も少ないと思うのですが、どれぐらいの防音対策をすべきか悩んでおります。(*1)2階のリビングまで音が漏れてしまうのは仕方ないと思っています。

図々しいお願いで申し訳ありませんが、アドバイスをいただけたら幸いです。

メッセージありがとうございます。

ロフトはレイアウト上の防音メリットが大きいですよね。リビングにどこまでの音を許容するか?からの逆算になります。
DIYでの施工となると、リビングでの生活音が録音に影響してしまう程度までしか防音は高められないでしょう。かなり尽力して、リビングへの遮音性能が30㏈ほど、建物外部への遮音性能が45㏈ほどが良いところではないでしょうか。
(500㎐の場合)(*1)

防音上ロフトはメリットあるのですね!よかったです。
断熱材がセルロースファイバーで遮音性が高いそうなので、ロフトの床下にもセルロースを詰めてもらう予定です。

建築の際、床に石膏ボードで遮音シートをサンドしてもらうのは、効果あるのでしょうか?(*2)

床には構造用合板が敷かれるはずなので、遮音シートと石膏ボードくらいの重さだと効果は雀の涙程度になります。(*2)

床は本気で対策をやらない限りはやらないほうがいいということですね!
効果的なのは扉の密閉性を上げることなどでしょうか?(*3)

開口部は特に気を配る必要があります!
冒頭でお伝えした通り、防音性能をどこまで求めるかで方法や素材も変わってきますよ!(*3)

関連動画

【防音室】失敗しない防音=ゴールからの逆算
【防音のプロがASMR】これを知らずに防音DIYはできない!ボイチャや発声練習に役立つデータを公開します
【防音DIY】プロが考えるDIYの防音間仕切り作ってみた動画!
BACK 一覧に戻る

CONTACT

防音アドバイザー 並木勇一チャンネル 防音のプロが正しい情報を発信
プロならではの性能測定を行った検証動画や
すぐに役立つ防音のノウハウも公開しています

音についての悩みを相談したい方は
YOUTUBEチャンネルのコメント欄に記載ください