【騒音トラブル】-タイピングの音を上階に聞こえないようにしたい-
マンション よくある防音お悩み 防音対策在宅ワークで使うPCのタイピングの音が上階に伝わっているようです。
毎日10時間くらい作業するので、相手に全く聞こえないように対策をしたいと思っております。
防音のお悩み・質問コーナー。
今回のゲストは、PCの作業音を上階に聞こえないようにしたいUさんです。
では、お悩み・質問をどうぞ!
築12年・鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに住んでいます。
在宅ワークで使うPCのキーボードやマウスの音が上階に伝わっており、迷惑をかけているようです。
在宅ワークの時間帯は朝7時~夜24時で、作業時間はその間の10時間ほどです。
音量は小さいですが、おそらく長時間に渡るためストレスをかけてしまっているのでしょう。上階の方に全く聞こえないよう対策を行いたいと思っています。
何卒、よろしくお願いします。
鉄筋コンクリート造のマンションでしたら、上下階の部屋同士の遮音性能は50 dB減衰は確保されているはずです。
キーボードやマウスの音が上階に聞こえている可能性は少ないと思いますよ。
一般的には両隣への防音性よりも上下階への防音性の方が高いはずですが、お隣からは何も言われていないのですか?
角部屋なのでお隣は一軒だけなのですが、作業部屋とは一部屋挟んでいるからかお隣からは苦情が来ていません。
並木様のYouTube動画を拝見しまして、騒音計でPCのタイピング音を測ったところ、エアコンを止めて無音で測定した時は30 dBほどでした。
連打をすると40 dBを超える音が出ておりました。
PCの打鍵音が40 dBだとしても遮音性能50 dBを超えてはいないので、上階へは聞こえていないと思われますよ。
もし気になるようであれば
・デスクを壁に接触させない
・デスクの足と床の間に防振ゴムやタイルカーペットを挟む
・消音キーボードを利用する
などの対処で問題ないのではないかと考えます。
ご回答いただきありがとうございます。
パソコン作業をしている時に頻繁に床ドンをされるので、キーボードやマウスの音はおそらく上階に届いているのではと推測しています。最近も私がマウスのクリックボタンを押した瞬間に合わせて、床ドンされました。
上階の住人との関係性が悪くなっており、私の部屋に対して意識が集中しているような気がしています。
それほど大きな音は出していませんが、年中・長時間に渡って作業をしているため苦にされているのかもしれません。
様々に防音対策をしておりますが、改善されているのかもわからない状況でいます。
いただいたアドバイスの通り
・デスクを壁に接触させない → 壁からデスクを離し、距離を取る
・デスクの足と床の間に防振ゴムやタイルカーペットを挟む → 防振ゴムを使用、防音性の高いカーペットを二重敷き
・消音キーボードを利用する → 消音キーボード、消音マウスを使用
という対策を実行しました。
壁や天井・床などの固体を伝わって音が伝わっているのかもしれませんが、そこをケアするには徹底して防振を図るしかありません。
デスクにかかる負荷を考えると、座っている椅子側も振動しているかもしれませんので、椅子にも防振処置するとよいかもしれませんね。
逆に上階からの足音が聞こえなければ、キーボードやマウスのクリック程度なら相手に聞こえていることはないと考えられますよ。
椅子は対策してなかったので追加します。
上階からの足音は聞こえてきて、なんとなく気配を感じることも多いです。
上階の住人は夜職の女性で、こちらの生活音のレベルを譲歩していただけません。
コミュニケーションでの和解は難しく、最近管理人に相談し始めたところです。
こちらの洗濯機や足音、食器の音には反応せず、パソコン作業のみ床ドンしてきます。
えっ?!洗濯機の音には反応がないのですか?
PCの作業音より洗濯機の音の方が気になりそうなものですよね。
本来はマンションで仕事をしていけない決まりなので、その辺りを加味して、キツめに対応してきているのかもしれません💦
マウスやキーボードの打鍵音なら、鉄筋コンクリート造より遮音性の低い木造住宅でも上下階に届かないはずですよ。
マウスやキーボードを置く際に毛布など緩衝材を敷きつつ、作業中に椅子やデスクに身体が接していないかなど、自身の癖も含めて確認してみてはいかがでしょう。
私も相手側の洗濯機やパソコンの音など聞こえてきたことがないので、疑問に感じていました。
マウスとキーボードの緩衝材は最近購入したので使用してみます。
作業中の姿勢による音や振動はかなり可能性があると思います。
上下階の遮音性能が50 dB減衰というのは部屋全体で調査するものでしょうか?
床の遮音性能は悪くないと思いますが、壁はすごく音を通す感覚があります。
上階の方は普段寝転んで生活しているのかと思うくらい、些細な音でもすぐに床ドンしてきます。
床と近く、暇な方であれば、小さな音も聞こえるという可能性はありますか?
鉄筋コンクリート造とされている建物であっても、同階の隣室との壁はコンクリートで作られていない可能性はあります。後付けの造作壁の場合、遮音性能はコンクリート壁よりも低くなります。
しかし、もし造作壁であったとしても、鉄筋コンクリート造なら上下階においては空気を伝わる音に対して50 dBほどの減衰値が確保されているはずですよ。
鉄筋コンクリート造の集合住宅における隣や上下階への遮音性能については、こちらで詳しく解説しているので是非ご覧ください。
【【防音】意外と音はだだ洩れ?日本の住宅の遮音性能について数値で解説!】
床に寝転んでいた方が固体で伝わる衝撃音には気付きやすいでしょうが、それもテレビなどが点いていたら微かに聞こえるかどうかという程度でしょう。
上下階の方が両隣より防音性が保たれているのですね!
防振に特化して対策を行っていこうと思い、既に下記の対策を行っています。
他にできることはあるでしょうか。
【対策済み】
・ソフトなタイピング
・静音のキーボード、マウスの使用
・キーボード下の防振マット
・重量のあるデスク
・デスクの脚の防振マット
・デスクの下に二重の防音マット
・壁からデスクを離す
【対策予定】
・椅子の脚の防振マット
・作業時の姿勢
今現在もPCのキーボードをタイピングしたタイミングに合わせて、上階の方から床を叩かれ、嫌がらせをされています。
防振について、他に何ができるのかわからないので、ご教授頂けると幸いです。
タイピングの音にタイミングを合わせられるほど、キーボードの音がはっきり聞こえるとは考えにくいため、デスクや椅子から衝撃音が出ていないか確認を行ってみてください。
追加としましては、デスクの脚部や椅子の移動範囲に
・ジョイントマット
・タイルカーペット
・クッションフロア
などを何層も重ねて敷くとよいでしょう。
デスクとキーボード・マウスの間には7 mmや10 mmのゴムシートを敷いて制振を図りましょう。
下記でも、自分の出す生活音に対しての周囲への配慮の方法を紹介していますので、是非ご参照ください。
【【集合住宅】防音活動のススメ】
デスクと椅子の下には既に2枚の防音マットを敷いておりますが、2枚ほど追加をして様子見をしてみます。
キーボードとマウスの下に10 mmの防音マットも敷きました。
丁寧にアドバイスいただき誠にありがとうございました。
大変助かりました。
今度ともよろしくお願いします。
失礼致します。
お使いになられている商品がどこまで効果があるのかわからないですが、「防音」と記載があっても信じ込まずに、効果があるかどうかはご自身で判断してくださいね!
これからも音に悩んだら、お気軽にご相談ください!