03-4400-7678 お問い合わせ 施工事例

【騒音対策】-廊下の声の響きを抑えたい-

生活音

1階のリビングの声が、2階の廊下や階段にかけて響いてしまいます。
よい対策法はありますか?

防音のお悩み・質問コーナー。
今回のゲストは、自宅廊下の声の響きを抑えたいLさんです。
では、お悩み・質問をどうぞ!

YouTubeの動画を幾つか視聴させていただいております。

2階建ての戸建てに住んでいるのですが、1階リビングの声が2階の廊下や階段で反響して気になります。

廊下・階段

階段や廊下での声の響きに対する防音動画を見つけられず、ご連絡いたしました。

動画のご視聴ありがとうございます!

最初にご確認なのですが、階段や2階の廊下に聞こえるリビングからの声の音量を落としたいわけではなく、あくまで響きを抑えたいというご希望でよろしいでしょうか?

はい。
我が家ではリビングにもドアがなく音が筒抜けでして、音量自体はそれほど気にしておりません。
階段や2階の廊下には突起物などが何もなくフラットなためか、声がトンネルで反響するように響いて聞こえてしまうので、それを抑えたいと思っています。

音量と響きでは対処法が違うのでしょうか?

そうですね。
伝わる音を弱くする(音量を小さくする)のが防音であり、音を遮る材料を重くしたり防振を図ったりします。
一方、音の響き(反射)を短くするのが吸音であり、吸音材で音を乱反射させたり音エネルギーを熱エネルギーに変えたりします。

防音と吸音の違いについては、こちらでも解説しています。
防音と吸音の違い「吸音は防音しない」
防音材と吸音材は違います!混同する3つの理由とは?!
どうぞご参照ください。

Lさんのケースは響きを抑える対策ということで、防音ではなく吸音になりますね。

階段や廊下に吸音パネルを貼ると、充分に効果を実感いただけると思いますよ!

吸音パネル

吸音材が活躍するのですね!

あれ?でも確か、YouTubeの動画では吸音材はあまり意味がないような感じで説明されていた気が・・・。

それは、動画で度々「吸音材に防音性能を期待しても効果を得られませんよ!」と注意喚起をしているので、その場面をご覧になったのではないでしょうか。

かなりの方が吸音と防音の定義が曖昧で、吸音材を防音目的で使っていると耳にします。そして肝心の効果は得られずにお金だけ浪費してしまっているようなんですよね。

吸音材には防音効果はほぼありませんが、吸音したい時に使うのはもちろん効果的ですよ!

私たちも防音室を創る時、響きが強くなりすぎないように必ず吸音パネルを表面に利用します。

そうだったのですか💡
吸音と防音は違うのですね。

吸音材にも色々な種類がありますが、どのようなものを使えばよいのでしょうか?

吸音材は効果を発揮する音域が狭いので、まずは響いている声の周波数(音の高さ)を把握しておいた方がよいでしょう。

こちらのサイトで確認するとわかりやすいかもしれません。
音階の周波数

大体の周波数がわかったら、それに合わせて素材・密度・厚さの3つのポイントから適した吸音材を選んでください。
設置する時の背面空気層の厚さでも効果は変わるので、カタログなどでよくデータを確認するとよいですよ。
価格やデザインの面とも相談して、納得できる商品をお買い求めくださいね。
購入する時は、始めは少量を試して、効果が感じられたら徐々に増やしていくと失敗しにくいと思います。

吸音材の種類や選び方のコツについてはこちらで詳しく解説しています。
吸音材は、こう選ぶ!選び方のコツ・注意点を徹底解説
どうぞご参照ください。

ご丁寧にありがとうございます。
早速、吸音パネルを探してみます♪

ちなみにもし、吸音対策ではなく防音対策をしたい場合はどんなことをすればよいのですか?

リビングからの音漏れ自体を防ぎたいとお考えなら
・防音性の高いドアの設置
・場合によってはドアを2重にする
という方法が効果的と考えられます。

本当に、吸音対策と防音対策は全然違うのですね。
適切な対策をアドバイスいただき、ありがとうございました!

色々な商材がありますが、目的別に使い分けることが大切ですよ。
これからも音に悩んだら、お気軽にご連絡ください!

関連動画

BACK 一覧に戻る

CONTACT

防音アドバイザー 並木勇一チャンネル 防音のプロが正しい情報を発信
プロならではの性能測定を行った検証動画や
すぐに役立つ防音のノウハウも公開しています

音についての悩みを相談したい方は
YOUTUBEチャンネルのコメント欄に記載ください