「防音性能を上げてほしい!」賃貸物件オーナーさんからの依頼を解決! -並木の突撃調査File2- 皆さん、こんにちは。 防音アドバイザーBudscene並木です。 先日、ある賃貸物件のオーナーAさんから「管理している賃貸物件で音が筒抜けであるため、入居者が次々に退去してしまう。どうしたらよいか。」というご相談を受けま […]
高気密・高断熱の家は防音性も高いのか?防音に関するメリット・デメリットを解説 皆さん、こんにちは。 防音アドバイザーBudscene並木です。 クロスワードパズルを作ってみました♪ 今回お伝えしたいテーマのキーワードが入っているので、縦・横・斜めのカギをヒントに是非チャレンジしてみてください^^ […]
意外と音はだだ漏れ?日本の住宅の遮音性能についてわかりやすく数値で解説! 皆さん、こんにちは。 防音アドバイザーBudscene並木です。 皆さんは「壁ドン」というと、どういう場面を連想しますか? 私は隣同士の部屋で、騒音に迷惑している側がうるさい側の壁に「ドン!!!」と叩いてうったえている状 […]
防音室の相見積もりのとり方。価格以外に絶対に外せない条件とは? 皆さん、こんにちは。 防音アドバイザーBudscene並木です。 家や車など大きな買い物をする時、大抵の場合は即買いではなく色々な販売店を見て回り、慎重に比較検討してから決めますよね?! 防音室の場合も同じです。 まずは […]
防音マンションの選び方のコツを伝授! 皆さん、こんにちは。 防音アドバイザーBudscene並木です。 閑静な住環境のニーズが高まっている昨今、注目を集めているのが防音マンションです。 防音マンションを選ぶ理由としては、従来の「自宅で楽器演奏やボーカルをした […]
マンションへの防音室施工のノウハウを公開!戸建て住宅との違いとは?! 皆さん、こんにちは。 防音アドバイザーBudscene並木です。 下の2枚の絵には違うところが5ヶ所あります。 一体どこでしょう? 答えは・・・ 左の絵→右の絵の順に 時計の時刻(4時→8時) 養生シート(青→赤) ドア […]
【集合住宅】防音活動のススメ 皆さん、こんにちは。 防音アドバイザーBudscene並木です。 巷には就活をはじめ、婚活・妊活・推し活など色々な〇活があふれていますね! 温活や眠活というのまであるんだとか。 そこで私も防音活動を普及させるべく愛称を考 […]
【集合住宅】防音しやすい音と防音しにくい音の違いと対策方法 皆さん、こんにちは。 防音アドバイザーBudscene並木です。 TDLといえば、東京ディズニーランドですよね!非日常を味わえるので、私も大好きです♪ もちろんミッキーマウスのカチューシャは必須です(*^o^*) 実は防 […]
防音室の価格は業者によってなぜ違うのか?施工業者がわかりやすく徹底解説 皆さん、こんにちは。防音アドバイザーBudscene並木です。 突然ですが、化粧品選びって難しいようですね。 聞くところによると、化粧品は価格が安すぎると逆に売れないんだとか。 安いと確かに「ちゃんと効果があるのか、肌に […]
防音DIYでペットの鳴き声を防ごう! Hello everyone.I am an advisor for soundproof, Budscene Namiki. 何故、急に英語かって? 犬は「Bow-wow(バウワウ)」、猫は「meow meow(ミャオ […]
防音室の見積もりのチェックポイント 皆さん、こんにちは。防音アドバイザーBudscene並木です。 皆さんは防音室でどんなことをしてみたいですか? せっかくだから、こだわりの防音室を創りたいと考えている人も多いのではないでしょうか?! そこで理想の防音室を […]
音楽や映画をどのくらいの音量で鑑賞したい?防音室ならその環境を叶えられます こんにちは!防音室の匠Budscene並木です。 今日は音楽鑑賞や映画鑑賞の音の大きさの目安について書かせていただきます。 Budsceneのショールームでお客様からこんなボリュームで音楽や映画を観たいアンケートを取りま […]